サッカー守備能力向上ブログ

守備が苦手な人、今ベンチの人は必ずみるべき守備能力向上のためのブログ

こんにちは!

 

 

高校時代のあだ名はカマキリ

センターバック専門コーチ

にっしーです

 

 

 

 

 

突然ですがみなさん

正しい呼吸していますか?

 

 

実はみなさんが毎日、無意識のうちに

しているその呼吸がパフォーマンスが

上がらない原因かもしれません

 

 

今回は全サッカー選手に読んでもらいたい

「正しい呼吸法」

を教えたいと思います

 

f:id:sosser:20200404172335j:plain

 

みなさんはこれまでの人生で

「胸式呼吸より腹式呼吸が大事だよ」とか

 

 

「深呼吸をして酸素をたくさん

取り込みましょう」

 

 

というフレーズを

耳にしたことがあると思います

 

 

結論からいいます

それは全て間違いです!

 

 

呼吸というものは

脳によって無意識に

コントロールされており、

 

 

その時の状況や必要性に合わせて

変化します

というよりも変化しなければ

なりません

 

 

人間は

運動中には運動に適した呼吸

睡眠中には睡眠に適した呼吸

 

 

など、その時々に最適な呼吸法を

しなければならないのです

 

 

つまり、絶対的に正しい呼吸法は

存在しておらず

 

 

その時々で最適な呼吸法を無意識に

発揮できる能力が必要だということです

 

f:id:sosser:20200404173842j:plain

 

この表を見てください

 

 

人間は1日に約2万3000回呼吸を

しています

 

 

そのほとんどが安静時呼吸と呼ばれる

静かでゆっくりとした呼吸で

横隔膜や外肋間筋という筋肉が

使われます

 

 

一方、激しい運動の前後の呼吸は

努力時呼吸と呼ばれ安静時呼吸で

使う筋肉に加え、その他多くの

筋肉が使われます

 

 

この呼吸がストレスなど様々な理由により

乱れると努力時呼吸でのみ使われる筋肉が

安静時にも働いてしまいます

 

 

そうすると、本来使われるべきでない筋肉が

過剰に使われてしまい

 

 

使われた筋肉が疲弊し、肩こりや首の痛み

スポーツパフォーマンス低下の

原因になってしまうということです

 

f:id:sosser:20200404180755j:plain

 

また、深呼吸など

深く呼吸をすることは

気管支喘息の原因になります

 

 

大切なのは

「酸素をたくさん吸い込むこと」

ではなく

 

 

体内の

二酸化炭素の量」

なのです

 

 

体内に二酸化炭素が足りないと

重大な問題が起こり、酸素を

効率よく細胞に運ぶことが

できなくなってしまいます

 

 

空気の吸い過ぎが過ぎ常態化してしまうと

二酸化炭素不足につながり

 

 

それが慢性化すると

パフォーマンスに重大な問題を

引き起こしてしまうということです

 

f:id:sosser:20200404182509j:plain

 

ここまで聞いて自分の呼吸が大丈夫か

不安になったことでしょう

 

 

でも大丈夫!

 

 

この呼吸法を覚えれば

誰でも正しい呼吸能力が身につきます

 

 

その呼吸法を覚えず、今の呼吸を続けたら

どんな良いトレーニングをしても

パフォーマンスは上がりません

 

f:id:sosser:20200404185310j:plain

 

 

 

では、その呼吸法を説明していきます

 

 

やり方は簡単!

 

 

5秒かけてゆっくり鼻から息を吸い

5秒かけてゆっくり鼻から息を吐き

吐き切った後に5秒息を止める

 

 

これだけです!

 

 

これを続けるだけで

呼吸量が低下して

脳と体への

酸素供給量が増えます!

 

これが無意識にできるようになるまで

続けましょう!

f:id:sosser:20200404185310j:plain

 

今すぐ

この呼吸法に変えてみてください!

 

 

上手くいくと体がポカポカ

してくると思います

 

 

正しい呼吸を身に付け

パフォーマンスをアップさせましょう

 

 

上手くいかない時は

呼吸を整えろ

 

 

ではまた!