サッカー守備能力向上ブログ

守備が苦手な人、今ベンチの人は必ずみるべき守備能力向上のためのブログ

こんにちは!

 

 

好きなチームはマンC

サッカー守備専門コーチ

にっしーです

 

 

 

 

 

今回は

センターバックにおける

いや、サッカーにおいて勝敗を分ける

最も重要な時間帯

を紹介します

 

f:id:sosser:20200404233234j:plain

 

なぜこれを紹介するか

 

 

サッカーは生き物だからです

 

 

試合の中には

攻めている時間帯もあれば

必死で守る時間帯もあります

 

 

サッカーは常に不確実で

何が起きるかわかりません

予測不可能なものです

 

 

しかし、勝負の分かれ目

と言われる時間帯が

存在します

 

 

それがいつなのか?

それを知ることで

おのずと勝利が近づいてきます

 

 

これを知ればあなたは

もう負けることはありません

 

 

知らなければ

今後、勝利することは難しいでしょう

 

f:id:sosser:20200405000215j:plain

 

あなたはサッカーの試合において

大事な時間帯を知っていますか?

 

 

一般的には

 

 

・前半の立ち上がり

・前半残り5分

・後半の立ち上がり

・後半残り5分

 ・得点後5分間

 

 

と言われています

 

 

確かにどの時間帯も1番

展開が変わるし、得点が

入りやすい時間帯です

 

 

しかし、4つの中でも

勝敗を決める最も大切な時間帯

それは・・・

 

 

前半の立ち上がり

 

 

そして、その中でも特に

センターバックに意識して欲しいのが

 

 

相手FWとのファーストコンタクト

です

 

f:id:sosser:20200405002935j:plain

 

 CBは目の前の相手に自由に

仕事をさせないことが任務であり、

 

 

自分の存在を相手に示し

常に意識させないといけません

 

 

そのため、鍵になるのが

ファーストコンタクト

 

 

つまり、相手FWへの

挨拶です

 

 

 

 

 

では、具体的にどうするか?

 

 

簡単です

 

 

楔のパスが来た瞬間

バチーンッと厳しく当たる

 

 

たったこれだけで

相手FWは常にこちらの存在を

意識するようになり

 

 

不安を覚え、怖さから

プレーに迷いが生まれます

 

 

そうなってしまえば

もう勝ったも同然

 

 

基本的に最初のプレーで

イエローカードが出されることは

ほとんどありません

 

 

しっかりとボールにさえいっていれば

多少荒くても問題なし

 

 

むしろそっちの方が効果的です!

 

f:id:sosser:20200405005911j:plain

 

ぜひ、今すぐ

練習からファーストコンタクトを

意識して取り組んでみましょう

 

 

レッドカードはよくありませんが

イエローカードなら貰ってもいい

ぐらいの覚悟で奪いに行ってください

 

 

勝負は細部に宿る

 

 

ではまた!

こんにちは!

 

 

高校時代のあだ名はカマキリ

センターバック専門コーチ

にっしーです

 

 

 

 

 

突然ですがみなさん

正しい呼吸していますか?

 

 

実はみなさんが毎日、無意識のうちに

しているその呼吸がパフォーマンスが

上がらない原因かもしれません

 

 

今回は全サッカー選手に読んでもらいたい

「正しい呼吸法」

を教えたいと思います

 

f:id:sosser:20200404172335j:plain

 

みなさんはこれまでの人生で

「胸式呼吸より腹式呼吸が大事だよ」とか

 

 

「深呼吸をして酸素をたくさん

取り込みましょう」

 

 

というフレーズを

耳にしたことがあると思います

 

 

結論からいいます

それは全て間違いです!

 

 

呼吸というものは

脳によって無意識に

コントロールされており、

 

 

その時の状況や必要性に合わせて

変化します

というよりも変化しなければ

なりません

 

 

人間は

運動中には運動に適した呼吸

睡眠中には睡眠に適した呼吸

 

 

など、その時々に最適な呼吸法を

しなければならないのです

 

 

つまり、絶対的に正しい呼吸法は

存在しておらず

 

 

その時々で最適な呼吸法を無意識に

発揮できる能力が必要だということです

 

f:id:sosser:20200404173842j:plain

 

この表を見てください

 

 

人間は1日に約2万3000回呼吸を

しています

 

 

そのほとんどが安静時呼吸と呼ばれる

静かでゆっくりとした呼吸で

横隔膜や外肋間筋という筋肉が

使われます

 

 

一方、激しい運動の前後の呼吸は

努力時呼吸と呼ばれ安静時呼吸で

使う筋肉に加え、その他多くの

筋肉が使われます

 

 

この呼吸がストレスなど様々な理由により

乱れると努力時呼吸でのみ使われる筋肉が

安静時にも働いてしまいます

 

 

そうすると、本来使われるべきでない筋肉が

過剰に使われてしまい

 

 

使われた筋肉が疲弊し、肩こりや首の痛み

スポーツパフォーマンス低下の

原因になってしまうということです

 

f:id:sosser:20200404180755j:plain

 

また、深呼吸など

深く呼吸をすることは

気管支喘息の原因になります

 

 

大切なのは

「酸素をたくさん吸い込むこと」

ではなく

 

 

体内の

二酸化炭素の量」

なのです

 

 

体内に二酸化炭素が足りないと

重大な問題が起こり、酸素を

効率よく細胞に運ぶことが

できなくなってしまいます

 

 

空気の吸い過ぎが過ぎ常態化してしまうと

二酸化炭素不足につながり

 

 

それが慢性化すると

パフォーマンスに重大な問題を

引き起こしてしまうということです

 

f:id:sosser:20200404182509j:plain

 

ここまで聞いて自分の呼吸が大丈夫か

不安になったことでしょう

 

 

でも大丈夫!

 

 

この呼吸法を覚えれば

誰でも正しい呼吸能力が身につきます

 

 

その呼吸法を覚えず、今の呼吸を続けたら

どんな良いトレーニングをしても

パフォーマンスは上がりません

 

f:id:sosser:20200404185310j:plain

 

 

 

では、その呼吸法を説明していきます

 

 

やり方は簡単!

 

 

5秒かけてゆっくり鼻から息を吸い

5秒かけてゆっくり鼻から息を吐き

吐き切った後に5秒息を止める

 

 

これだけです!

 

 

これを続けるだけで

呼吸量が低下して

脳と体への

酸素供給量が増えます!

 

これが無意識にできるようになるまで

続けましょう!

f:id:sosser:20200404185310j:plain

 

今すぐ

この呼吸法に変えてみてください!

 

 

上手くいくと体がポカポカ

してくると思います

 

 

正しい呼吸を身に付け

パフォーマンスをアップさせましょう

 

 

上手くいかない時は

呼吸を整えろ

 

 

ではまた!

 

 

 

 

 

こんにちは!

 

実家でちっちゃいウサギを飼っている

サッカー守備専門コーチ

にっしーです

 

 

 

今回は

私が実践していた

ラダートレーニン

を紹介したいと思います

 

f:id:sosser:20200401185300j:plain

 

アジリティ系のTRに最適な

ラダートレーニン

 

みなさんもよくやっていると

思います

 

でも、みなさんが

やっているトレーニングは

もしかしたら何の役にも

立っていないかもしれません

 

これを知れば

CBに本当に必要なアジリティが

身に付きます

 

もし知らなければ

そのトレーニングは

ただの時間の無駄です

 

 

 

 

今回、みなさんに伝えたいのは

ラダートレーニングの際の

「正しい姿勢」です

f:id:sosser:20200401190325j:plain

 

ラダートレーニングは

ステップが重要なのではありません

 

正しい姿勢で行う体重移動

こそが大切なのです

 

 

 

 

具体的に気を付けて欲しいことは

2つ

 

1.背筋を伸ばした状態で

 腰を落とす(重心を落とす)

 

2.目線を一定に保つ

 

これだけです

 

 

 

 

DFは常に低い体勢で対応します

その時の姿勢をイメージしてみて下さい

 

重心を落とすことで

素早く動くことができます

 

注意点は

・頭が下がらないようにすること

・上半身が前のめりにならないようにすること

 

そして、目線を一定にすることは

重心の高さを常に一定にする

ということです

 

重心が上がったり、下がったり

上がったりしていては

瞬時に動くことができません

 

コツは

観るポイントを1つ決め

そこから目を離さないようにすることです

 

f:id:sosser:20200401192221j:plain

 

みなさん、今すぐ

ラダーの前に向かいましょう

無ければ、マーカーで大丈夫です!

 

正しい姿勢で行えば

必ず最強のアジリティが

身に付きます

 

目指せアジリティの鬼!

 

ではまた!

こんにちは!

 

犬より猫派の

サッカー守備専門コーチ

にっしーです

 

 

 

今回は、みなさんに

私が毎朝やっている「朝活」

を紹介したいと思います

f:id:sosser:20200401174801p:plain

 

みなさん知っていましたか?

 

人間の脳は

朝起きてから

2時間が最も集中力が高まる

と言われています

 

寝ているときに脳内の情報が

整理され、脳がリセットされるそうです

 

つまり、

脳のゴールデンタイム

ということです!

 

朝活をすれば

ライバルに差をつけれます

 

ずっと寝ていたら

バカになる一方です

 

 

 

 

今回、紹介する朝活は

「10分散歩です

 

f:id:sosser:20200401181341j:plain

 

おじいちゃんかよ(笑)

って思ったそこのあなた

 

朝起きてからスマホばかり

いじっていませんか?

 

朝起きてから

いじるスマホほど

無意味なものはありません

 

むしろ

疲労を溜めてしまう原因になります

 

f:id:sosser:20200401181633j:plain

 

みなさんに具体的に

やってもらいたいことは

3つだけ!

 

 

 

・朝起きて10分間散歩

 

・遠くを観ながら歩く

 

歩きながら1日の目標を立てる

 

 

 

たったこれだけで

ライバルに差をつけることができます

 

遠くを観ながら歩くのは

ビルドアップの練習です!

 

そして1日の目標を立ててください

何でもいいです

サッカーのことでも

好きな子に告白するでも

 

大事なのは

目標達成のために

何をしないといけないか考えて

行動することです

 

サッカーは

自分で考え判断し実行する

スポーツです

 

その能力を

朝の散歩で身に付けましょう!!

 

f:id:sosser:20200401183141j:plain

 

みなさん

今すぐアラームをいつもより

10分早くセットしましょう!

 

それだけで

世界が変わります

 

朝を制す者は

1日を制す

 

ではまた!

こんにちは!

 

チームで1番足の遅かった

サッカー守備専門コーチ

にっしーです

 

 

 

今回は特別に

私と同じようにスピードの無さに悩む

選手必見のマル秘技教えちゃいます

 

f:id:sosser:20200401145108j:plain

 

これを知れば

あなたはもう二度と

足の遅さに悩むことがなくなります

 

知らなければ

一生、相手FWの金魚のフンです

 

 

 

そのマル秘技とは・・・

 

「走る前に相手に体をぶつける」

 

これだけなんです

f:id:sosser:20200401145909j:plain

 

なんだ、それだけかよ・・・

期待して損した・・・

 

と思ったそこのあなた

 

この技の効果を

1回体験してみて下さい

 

無双できますよ!

 

f:id:sosser:20200401150553j:plain

 

では、どうやるか

 

簡単です

 

 

相手が走り出す前に

横から体をぶつけるだけです!

 


肝心なのは走りだしてからではく

走り出すにぶつけること

 

これだけで

どんなにスピードの差があっても

先にボールに追いつくことができます

 

走り出す前であれば審判も

見えていません

 

思いっきりぶつかっても

ノーファールです

 

相手FWは段々イライラしてくるはずです

 

そうなってしまえば

もう我々の勝ちです!

 

f:id:sosser:20200401151555p:plain

 

サッカーはずる賢さも必要です!

 

 

 

今すぐ、この技を練習で

使ってみてください

 

新たな技を発見できるかもしれません

 

新たな技を発見したら

私にも教えて下さい(笑)

 

ではまた!

 

 

 

こんにちは!

 

ジェットコースター大好きだけど

高所恐怖症の

サッカー守備専門コーチ

にっしーです

 

 

 

 

今回は

ビルドアップ講座 第2弾

「ビルドアップの時に観るべきもの」

を教えます

 

f:id:sosser:20200401135254p:plain

 

みなさん

ビルドアップの時に何を

観ていますか?

 

指導者に

「周りを観ろ」

とよく言われると思います

 

でも実際

何を観たらいいか分からなくないですか?

 

そんなあなた必見

 

これを知るだけで

ビルドアップの成功率が格段にUPし

 

知らなければ

一生チームのお荷物です

 

 

 

その観るべきものとは

「FW&逆サイドの状況」

 

f:id:sosser:20200401140454j:plain

 

これだけなんです

 

 

 

ビルドアップの目的を

思い出してみてください

 

ビルドアップはあくまで

ゴールを奪うためのものです

 

パスを繋ぐためのものではありません

 

全てはゴールのため

これを絶対に外してはいけません

 

f:id:sosser:20200401141733p:plain

 

では、具体的に説明します

 

 

 

①なぜFWを観るのか?

 →簡単です

 ゴールに1番近い選手だから

 

先ほども言いました

目的はゴールです

 

ゴールに1番近い選手に

1本のロングボールで繋がり

ゴールが入れば他のパスはいりません

 

常にFWの背後のスペース

観ておきましょう

 

あなたのパスがアシストになります!

 

f:id:sosser:20200401142857j:plain

 

②なぜ逆サイドを観るのか?

スペースがあるから!

 

基本的にボールサイドに相手は

集まります

 

つまり、逆サイドには

広大なスペースがあり、チャンス

だということです

 

そしてもう一つ

逆サイドを観ておくことの利点は

 

遠くを観ているので

近くの相手は間接視野で観れる

ということ

 

近くの相手ばかり観ているから

ボールを奪われるのです

 

遠くを観ていれば近くの相手が

来ても、遠くに逃げることができます

 

f:id:sosser:20200401143558j:plain

 

この2つを観ておくだけで

ビルドアップの成功率は

各段に上がります!

 

 

 

今すぐ、日常生活の中で

遠くを観ることを意識しましょう

 

そしたら、今まで見えなかった

様々なものが見えるように

なるでしょう

 

あなたがゲームを作るのです!

 

ではまた次回

お会いしましょう!

こんにちは!

 

好きな女優は吉岡里帆

サッカー守備専門コーチ

にっしーです

 

 

 

 

 

今回は

ビルドアップ講座 第1弾

「ビルドアップの正しいポジション」

を教えます!

 

f:id:sosser:20200401124525j:plain

 

みなさん

ビルドアップは得意ですか?

 

苦手な人も多いと思います

 

私もめっちゃ苦手でした(笑)

 

でも大丈夫!

 

これを知ればあなたは

ビルドアップが超余裕になり

 

知らなければ

永遠にチームの穴です

 

あなたも

ピケみたいな

ビルドアップしてみたいですよね?

 

 

 

では

お教えしましょう

 

ビルドアップが

上手くなるコツ、それは・・・

 

 

 

相手から真っすぐプレッシャーを

受けないポジションをとる

 

f:id:sosser:20200401130037j:plain

 

これだけです!

 

 

 

よく指導者に

「幅をとれ」

と言われたことがあると思います

 

でも、幅をとっても

相手からプレッシャーを

受けてしまっては

意味がありません

 

大事なことは

相手が正面にいない

ポジションをとることです

 

基本的にCBは前からの

プレッシャーしか受けません

 

つまり

相手の正面からのプレッシャーを

受けないポジションをとっていれば

自由にプレーできるということです

 

f:id:sosser:20200401131855j:plain

 

では、どうするか

 

〇相手FWが1枚の場合

・そのFWの両脇にCB2枚が立つ

 

〇相手FWが2枚の場合

・幅をとってその真ん中に

 ボランチもしくはGKを入れる

・CBの1枚がその2枚のFWの

 間に入ってSBに落ちてきてもらう

 

これだけです

 

 

 

 

幅をとるだけが正解ではありません

時には、寄った方がいいこともあります

 

大事なのは

プレッシャーを正面から受けないこと

 

それだけで、

パスもドリブルも余裕をもって

判断できます

f:id:sosser:20200401133310j:plain

 

まずは、今すぐ

バルサの試合を

携帯で見ましょう!

 

どのポジションをとっているのか

それを意識して見るだけで

今までと違う見え方になるはずです

 

ビルドアップに重要なのは

技術<ポジショニング

です

 

いいイメージを持って

練習でどんどんトライ

しましょう!

 

ではまた!